New「プロフィール&ブログコンセプト」

α7Ⅱ(Sonyカメラ)をWEBカメラ化する方法|テレワーク環境構築

こんな方にオススメ記事!
  • SonyカメラをWEBカメラとして利用したい方
  • 具体的な方法を知りたい方

テレワークが基本になってしばらく経過し、WEBカメラやマイクを検討している方も多いのではないでしょうか。そして、今回紹介するのは、お持ちのSonyカメラをWEBカメラ化する方法についてです。

MeetやZoom、teamsで利用する事ができます。新たにWEBカメラを購入する必要もありません。物を増やさなくて良いです。是非、Sonyカメラをお持ちの方は試してみてください。

※α7Ⅱの記事がなく少々時間がかかったので記事化しました。

目次

Sony(ソニー)公式のWEBカメラ化ソフトダウンロード

①以下リンクにアクセス

https://support.d-imaging.sony.co.jp/app/webcam/ja/index.php

②以下画像のダウンロードボタンクリック

ソニーダウンロードページ

③対象機種にチェックを入れご自身のOSに合わせてダウンロード

対応機種選択ページ

※以下が対象機種一覧となっていました。

α(アルファ): Eマウント(ILCE-)

  •   ILCE-7M2 /  ILCE-7M3 /  ILCE-7C /  ILCE-7RM2 /  ILCE-7RM3
  •   ILCE-7RM4 /  ILCE-7S /  ILCE-7SM2 /  ILCE-7SM3 /  ILCE-9
  •   ILCE-9M2 /  ILCE-5100 /  ILCE-6100 /  ILCE-6300 /  ILCE-6400
  •   ILCE-6500 /  ILCE-6600

α(アルファ): Aマウント(ILCA-)

  •   ILCA-77M2 /  ILCA-99M2

サイバーショット(DSC-)/ Vlogカメラ

  •   DSC-HX99 /  DSC-RX0 /  DSC-RX0M2 /  DSC-RX100M4
  •   DSC-RX100M5 /  DSC-RX100M5A /  DSC-RX100M6 /  DSC-RX100M7
  •   DSC-RX10M2 /  DSC-RX10M3 /  DSC-RX10M4 /  DSC-RX1RM2
  •   DSC-WX700 /  DSC-WX800 /  ZV-1

Sony(ソニー)カメラのセッティング(α7Ⅱ版)

①MENU→USB接続→PCリモートを選択

ソニーカメラ設定

②次にカメラをAUTOモードに変更

3.PCとSony(ソニー)カメラを接続する

長めのUSB端子×マイクロUSB端子のケーブルがあると便利です。私は、Amazonで3mのケーブルを購入しました。

①カメラに接続

マイクロUSB端子に接続(ちなみにα7Ⅱは上側)

②PCに接続

USB端子を接続

Webカメラとして利用する為のMeet設定

①自動的に認識していれば【Imaging Edge Webcam】のロゴが表示されます。

②通常のフロントカメラが起動している場合は、右下の点をクリックし、設定を選択します。

meet設定

設定を選択し、動画を選択→カメラをSonyCameraを選択してください。

meet設定画面

設定は以上になります。

ソニーカメラをWEBカメラに使う使用感

テレビ会議すると高画質で非常にクリアに写ります。背景も若干ボケるので生活感も緩和できます。

また、α7Ⅱとレンズ合わせるとかなりの重量になります。3脚を立てると便利です。私はこんな感じで運用しています。

ソニーα7Ⅱ

普段ノートPCは閉じ、別ディスプレイに出力しているので、WEB会議毎にノートPCを開く手間も省けました。非常に満足です。

デメリットとして、1点あるのが長時間のWEB会議となるとバッテリーが持ちません。カメラをOFFにしていないとPCと接続しているUSBからの給電が行われないとの事でした。

所有していたα7をWEBカメラ化する事でものを増やさず高画質なWEB会議が楽しめるので非常に満足しています。コンデンサーマイクと併せる事でさらにテレワーク環境を向上できます。

関連記事>>>快適なテレビ会議の為のマイク選び|MPM1000UJがおすすめ

関連記事>>>【デスクツアー】テレワークの為のデスク環境|2021年6月アップデート

目次
閉じる