New「プロフィール&ブログコンセプト」

価値観ピラミッドのアップデート(2021.9)

本記事では、前回記事(自分の価値観を持ち、”価値を実感する人生”にシフトしよう)で作成した価値観ピラミッドをアップデートしながら前回より深堀してみようという内容になります。

価値基準を作成している方の参考になれば幸いです。

まずはじめに、価値観ピラミッドを作成する意味について再考してみます。

目次

価値観ピラミッドを作成する意味

「幸せになりたい」と誰もが思っているのではないでしょうか。

そして、幸せには以下の項目が必須条件だと私は考えています。

  • 自分の人生の納得感人生をコントロールしている感覚
  • 日々少しでも前進している感覚
  • 雑念のない平穏な精神状態の中で好きな事に没頭する

それぞれ説明していきます。

「自分の人生の納得感」

自分の人生の納得感を得るためには、「価値観ピラミッド」に沿って、日々の生活が設計されていること、そして、新たな判断も価値基準に照らして生活に組み込んでいく事も必要になります。

つまり、価値観ピラミッドがすべての判断基準であり、価値観ピラミッドに沿った判断は「幸せな人生」を作り上げます。

こうした日々の積み重ねの中で自分の人生をコントロールする感覚が醸成される

「日々少しでも前進している感覚」

価値観ピラミッドに沿った行動は、幸せそのものであり、さらに幸せの最大化を図ることは、さらにより良くしていく事です。そして、命尽きるまで「幸せとは」を問い続けることだと思っています

前進する感覚を感じるチェック基準が必要だと考える為、価値基準が必要なのだと思います。

「雑念のない平穏な精神状態の中で好きな事に没頭する」

この時間こそが幸せであり、滞在時間を最大化していく事が長期的な幸せを得るためにも重要であると考えています。

雑念のない平穏な精神状態の中で、「子どもと公園で遊ぶ時間」「家族で食事をとる時間」「ブログを更新する時間」「カメラを持ち出し散歩する時間」「本を楽しむ時間」「料理を楽しむ時間」「靴を磨く時間」は、格別です。

当ブログ運営者の価値観ピラミッド

「価値観ピラミッド(2021.9 .ver)」

・健康

健康は、生活の土台であると考えています。私の中で最重要項目です。

●規則正しい生活…規則正しい生活を送り心も体も健康でいたいと考えています。

●家族の健康…家族が健康的でないと何もてにつきません。

・経済的安心

お金の安心は、精神面にも大きな影響を与える為、健康に次いで重要項目としています。

●収支バランスコントロールができている状況

>>>浪費などのコントロールを失った支出には注意しています

●総資産額が右肩上がりになっている状況

・成長実感

新たな発見や学びを得て、仕事や生活に役立つことが非常に楽しいと感じます。そして、私は、成長実感なく幸せを感じる事ができないことが多いです

●前に進んでいる実感がある

>>>ブログ記事が増える、本を読む、実績が増える 等

●どんなことがあっても生きていける自信

>>>資産ステージや生活費を加味して最低限これぐらいは稼げるなと思える自信を持つ

・幸せの最大化

●穏やかに日常を楽しむ時間

>>>健康で経済的な不安がない生活、そして、成長実感のあることが穏やかな日常を楽しむための必須条件であると思っています。

●家族で一緒に家でだらだらする時間

>>>私にとって居住環境は非常に重要な位置づけを持ちます。さらには、家族が集まるリビングはゆとりのある広さが欲しいと考えています。

●公園でお弁当を食べた後にコーヒーを淹れてゆっくりと過ごす時間

●自然を感じながらゆっくりと過ごす時間

●たまにおいしい焼肉に行く時間

価値観ピラミッドは指針になる

具体的に、価値観ピラミッドがどのように「やるべき事」と「やるべきではない事」の指針となるのか具体例を見ていこうと思います。

広めのリビングと少しのお金があれば幸せ

公園でお弁当を食べること、穏やかに日常を楽しむ時間など、ほとんどお金を必要としません。

>>>「能動的に幸せを見つける

収支バランスのコントロールができている上での贅沢はOK

>>>「一人旅」「ワーケーション

土台となる健康維持の為の投資や時間は惜しまない

>>>「早起き」「睡眠」「運動不足解消」「散歩」「筋トレ」

成長実感を得るためのチェック機能が必要

>>>「投資管理」「ブログは知識の保管庫」「バランスシート」「仕事などの実績管理」

穏やかな時間を楽しむ為の精神面のメンテナンスを積極的に行う

>>>「サウナ」「お香」「瞑想」

収支バランスを崩さずに幸せに過ごす

>>>「ミニマリズム」「創造的な趣味を持つ」「一生使えるモノ」「メンテナンス」「我慢しない節約

支出を最小化して家計の安定性に繋げる

>>>「毎日の少額支出に気を付ける」「家計管理

効率的に学び幸せな時間を最大化する

>>>「電子書籍」「情報収集効率化」「デスク環境効率化」「テキストエディタでスケジュール管理

まとめ

価値基準を明確にすることは、メリットが大きいと思います。そして、私はピラミッド型のフォーマットを採用していますがマインドマップ形式で作成されているものなど様々なものがあります。是非皆さんなりの価値基準作成をおすすめします。

誰かのサンプルとして参考になれば幸いです。また、今後も定期的にアップデートを行っていきたいと思います。

目次
閉じる